VプリカをDMMでも!使い方から手数料を安くする方法まで

クレジットカードを持っていない人、クレジットカードを持ってはいるが使いたくないサイトがある人は、インターネットショッピング専用プリペイドカード「Vプリカ」を検討している場合もあります。この記事では、Vプリカの使い方などとともに、Vプリカが活躍するシーン、Vプリカの手数料を安く抑える方法も紹介します。

目次

Vプリカの概要を紹介!

 Vプリカ

まずは、Vプリカの概要を紹介しましょう。

申込資格 日本国内在住の18歳以上
年会費 無料
国際ブランド VISA
ポイント還元率 なし
最高限度額 最高10枚まで発行可能、合計10万円

Vプリカには、アカウントを開設して利用する「Vプリカ」と、アカウント開設不要で購入する「Vプリカギフト」の2種類があります。Vプリカギフトも18歳未満の購入はできませんが、譲り受けたVプリカギフトであれば18歳未満の人が利用しても問題ありません。Vプリカの支払方法には、インターネットバンキング、クレジットカード、コンビニ払いがあります。

Vプリカの購入方法

Vプリカの基本的な購入方法は、「アカウント開設→購入」となります。ただし、コンビニで「Vプリカギフト」を買う場合のみ、アカウント開設の必要はありません。

まずはアカウント開設

  1. Vプリカ公式サイトの「アカウント開設(無料)」をクリック
  2. メールアドレスを事前登録
  3. 届いた確認メールに記載のURLをクリック
  4. 必要事項を記入して本登録
  5. 登録完了メールが届き登録完了

アカウントを開設したら、インターネット、コンビニ、その他店舗でVプリカを実際に購入します。

インターネットで購入

  1. 会員専用ページにログイン→「Vプリカ購入」をクリック
  2. 支払方法を選ぶ→「次へ」をクリック
  3. 支払い完了後、会員専用ページでVプリカが発行

コンビニなどで購入(Vプリカ)

  1. コンビニのマルチメディア端末で、Vプリカの購入券種(金額)を選択
  2. 発行された申込券を持ってレジで支払い→Vプリカ発行コードを受け取る
  3. 会員専用ページにログイン→「コード入力」をクリックし発行コードを入力
  4. SMS認証/電話認証→認証後、Vプリカが利用可能

コンビニ以外でも、「ワンダーグー」「ペイネットカフェ」でも購入可能です。

コンビニで購入(Vプリカギフト)

 Vプリカギフト

  1. コンビニの陳列棚にあるVプリカギフトを購入
  2. 台紙とカードを切り離し、カード裏側のスクラッチを削る
  3. QRコードかURLを使ってカード情報確認画面へアクセス
  4. カード裏面の「認証番号」と「カード番号下4桁」を入力

以上の方法でVプリカを購入したら、今度は使い方を紹介しましょう。

Vプリカの使い方

  1. ショッピングサイトの支払い方法で「クレジットカード(VISA)」を選択
  2. 別ブラウザを開き、会員サイトにログイン(Vプリカギフトはログイン不要)
  3. カード情報を確認して、名義人名、カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力
  4. VISA認証サービスが必要な場合は、ログインIDとパスワードを入力
  5. 決済完了

Vプリカが活躍するシーンを紹介!

通常のインターネットショッピングでも活躍するVプリカですが、その特徴を生かして大活躍するシーンがいくつかあります。

カードなしで親バレせずにゲームアプリに課金

まずは、クレジットカードは持っていないが、親に内緒でゲームアプリに課金したいときです。スマホゲームに課金したい際には、スマホ端末によって異なります。iPhoneの場合は「iTunesの支払い情報」、Androidの場合は「Googleウォレットの支払に情報」に、Vプリカを登録します。クレジットカードがなくてもVプリカは購入できますし、親にばれることもありません。

注意をしたいのは、Vプリカでの支払いで残金不足状態になってしまった場合です。残金不足ですと保留状態となり、こうなると有料アプリだけでなく無料アプリのインストールもできません。不足額以上のVプリカをチャージすれば、保留状態が解消されます。

DMMのアダルト動画をPaypal経由で支払い

また、DMMのアダルト動画をPaypal経由で購入する際にも、Vプリカが活躍します。たとえクレジットカードを持っていたとしても、アダルトサイトにクレジットカード情報を知らせるのは気が引けますよね。そんなとき、匿名性の高い「PayPal」を使えば、IDとパスワードだけで支払いができ、お店にクレジットカード情報を知らせる必要がありません。まずは、以下の手順でPayPalに新規登録しましょう。

  1. PayPalのサイトにアクセス→「新規登録」をクリック
  2. カード情報を登録
  3. 登録後に届く認証メールで認証手続きをして、登録完了

これで、PayPalを使う体制が整いましたDMMのサイトでは、PayPalでDMMポイントをチャージして、ポイントで支払うという使い方です。10万円までチャージ可能です。

  1. 希望の商品を選ぶ
  2. DMMポイントチャージ画面に進む
  3. 「PayPal」を選択
  4. 希望のチャージ額を入力
  5. 「PayPalで購入手続きに進む」をクリック
  6. PayPalサイトでの支払い手続き画面の指示に従って、決済が完了

Vプリカをお得に利用する方法

多くの人が便利に利用できるVプリカですが、クレジットカードとは異なり、Vプリカを利用してもポイントは貯まりません。また、手数料がかかりますので、便利ではありますがこれがVプリカのデメリットと言えます。しかし、そんなVプリカをお得に利用できる方法があるんです。ここでは、Vプリカをお得に利用する方法を紹介しちゃいます。

Vプリカには購入手数料&海外事務取扱手数料がかかる

まずは、Vプリカで発生する手数料です。Vプリカを購入する際には、以下のように200円の手数料がかかります(一部券種は異なる)。

券種 購入金額 手数料
500円 700円(コンビニでは購入不可) 200円
1000円 1200円(コンビニでは購入不可) 200円
2000円 2200円 200円
3000円 3200円 200円
5000円 5200円 200円
7000円 7280円(コンビニのみ購入可能) 280円
1万円 1万200円(コンビニは1万390円) 200円(コンビニは390円)
2万円 2万200円(コンビニでは購入不可) 200円
3万円 3万200円(コンビニでは購入不可) 200円

コンビニの陳列棚で販売されている「Vプリカギフト」には、3000円分と5000円分があり、購入金額はそれぞれ3250円、5290円と、手数料がさらに高くなります。券種にかかわらず基本的には200円の手数料ですので、小額のVプリカを何枚も購入するよりかは、高額のVプリカを一気に購入した方が、お得ですね。

また、海外のショッピングサイトなどで商品を購入して、外貨での決済となった場合には、「海外事務取扱手数料」として購入金額の4%の手数料が発生します。

有効期限&維持費に注意

しかし、Vプリカには「1年後の月末」という有効期限があります。期限内に新たに購入をして合算をすれば、「新たに購入した月から1年後の月末」に有効期限が延長されますが、有効期限には注意したいところです。

また、Vプリカを3か月以上利用しないと、維持費として毎月25日に残高から125円が引かれます。ただし、Vプリカギフトには有効期限もなければ維持費もかかりませんので、いつ使うか分からない場合には、Vプリカギフトの方がお得です。

学生専用ライフカードならば手数料無料にできてお得

 学生専用ライフカード

購入手数料を無料にする際に有効なのが、「学生専用ライフカード」です。Vプリカの発行元はライフカードですので、ライフカードならば全てVプリカの購入手数料がかかりません。中でも学生専用ライフカードは、年会費無料ながら以下のようなメリットがあり、おすすめです。

  • 海外ショッピング(海外サイトは除く)で5%キャッシュバック
  • 最高2000万円の海外旅行傷害保険が自動で付く
  • ケータイ料金決済で、Amazonギフト券500円分を抽選でプレゼント

さらに、貯まったポイントをVプリカに交換することもできます。

便利に使うなら「Vプリカ」、自由に使うなら「Vプリカギフト」

「Vプリカ」「Vプリカギフト」の2種類がありますが、ショッピングサイトで使う分には、どちらも大差がありません。ただし、好きな金額をすぐに購入したいならば「Vプリカ」の方がお得ですし、アカウントを開設せず、期限も購入手数料も気にしたくない人は「Vプリカギフト」がおすすめです。学生専用ライフカードがあれば、Vプリカの購入手数料も無料になりますので、入会を検討してはいかがでしょうか。


いま一番お得な入会キャンペーンはこれ!

1万円分を超えるポイントがカンタンにもらえるのは入会キャンペーンだけ!
クレジットカードは「入会キャンペーンの特典」で選びましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です